こころのカウンセリングサービス
東京海上メディカルサービス提供こころのカウンセリングサービス
メンタルヘルスに関することから、職場の人間関係やキャリアのお悩みまで、こころの専門家である臨床心理士がご相談を受け付けます。
相談スタッフは有資格者であるプロの臨床心理士・公認心理師が対応します。
相談内容が職場や上司等の第三者に漏れることは一切ありません。

臨床心理士とは
臨床心理士は、心の問題に取り組む“心理専門職”の証となる資格です。
臨床心理学にもとづく知識や技術を用いて、人間の“こころ”の問題にアプローチする“心の専門家”です。
(参考:公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会「臨床心理士とは」 http://fjcbcp.or.jp/rinshou/about-2/ 2024年6月5日)
ご相談方法
メール、電話、対面(含オンライン)による相談が可能です。
※ご利用には事前にインターネットでのユーザー登録が必要です。
※メールによる相談は、返信までに概ね3営業日を要します。
※電話・対面でのご相談には事前に予約が必要となります。
注意事項
- 本サービスをご利用いただける方は、こども支援者保険被保険者「本人」となります。
- ご相談回数については電話相談・対面相談(含オンライン)合わせて、相談者1名あたり年間で5回までとなります。
(6回目以降は自己負担1万円/回での継続利用も可能です) - ご利用者の状況、またはご相談内容により、相談の制限・停止となる場合があります。
- このサービスは事前の告知無く終了する場合があります。